地域包括ケアを支援する待合室・健康教室活用プロデューサー
ホーム
サービスと料金
会社情報
メッセージ
More
地域を支える「健康ステーション」月刊事業構想が「健康ステーション新革命」という特集をひと月遅れの5月号に掲載しています。地域を支える「健康ステーション」にシフトしようとしている薬局・薬剤師のポテンシャルと、新事業の可能性を検証した特集です。健康ステーションへの新しい試みに取組んでいるのは調剤薬局だけではありません。北海道北空知エリア(深川市・雨竜郡)の健康ステーションになろうと頑張っている定岡歯科医院もその一つです。3月28日にいまスタッフの皆さんがそれぞれ 取組んでいる事例を発表する会が催されました。 約3時間に亘って9つの事例が発表され、みんなの投票で最優秀賞に選ばれたのは、飯村さん・西山さんチームの「待合室改革」でした。審査ポイントは、取組みの面白さ、専門領域からのはみ出し度、患者さんの共感度などの5つです。飯村さん・西山さん達は、12月6日の愛知学院大学歯学部同窓会のポストグラデュエートコースの第7回待合室の活性化プロジェクトの中で自分たちの取組みを発表します。同窓会会長の井上先生は、今後のテーマのひとつとして「待合室の活性化プロジェクト