地域包括ケアを支援する待合室・健康教室活用プロデューサー
ホーム
サービスと料金
会社情報
メッセージ
More
資生堂のBT研修 全国各地の介護施設や医療機関で化粧療法のインストラクターをされている資生堂のビューティーセラピストの方々の研修が、東京本店で11月29日、30日に行なわれています。きのう、研修の始まりの挨拶のあとに、ビューティーセラピストの皆さんや担当部署のみなさんの前で40分間の講演を行いました。テーマは「医療機関が化粧療法に取組むメリットについて」です。医療現場で、フレイル対策としての化粧療法が、どう活かされているかを実例をあげて話しました。資生堂が保育園事業に参入すると発表した11月1日の記者会見の席上で魚住社長が「保育園事業をCSRに留めるつもりはないし、適切な収入を得られるようにするつもりだが、まずは、社会に価値を提供できるかどうかを考えていきたい」と述べています。きのうの会場の皆さんにも同じ志が感じられ、とても気分よく話せた40分間でした。歯みがき地蔵もニッコリです。